カテゴリ1(偽美白効果の副作用の危険性)
この記事は、最下部に表示されている文責者である弊社公式サイト内「グリチルリチン酸2K 平成のまとめ」第6章のうちの、一部の記事の縮小版となります。
今回のテーマの詳細内容またはグリチルリチン酸2Kの安全性/危険性情報をご覧になりたい場合は、上のリンクをクリック下さい。
甘草由来成分のグリチルリチン酸ジカリウム化粧水等コスメは、基本的には長期使用すべきではありません。
漢方では甘草の長期連用は禁止されています。
とはいえ、グリチルリチン酸ジカリウム配合化粧品を長期連用しても、配合量が法令で定められている範囲であれば、命が危険にされされるとまではならないでしょう。
単にお肌から美しさが消え失せる程度のお話であり、これはメイクアップ商材である程度カバーできるでしょう。
しかしお肌に極端な不具合を発生させないためにも、ある程度の注意は必要でしょう。
まず、同化粧品成分配合化粧水等の、過度な重ね塗りはやめましょう。美白効果をお求めの方のなかには、何十回とお顔に塗布して、透明感を堪能される方がおられるようです。悲惨な結末を迎えかねない行為でしょう。
次に、同化粧品成分を配合した商材を、重複して使用される方は少なくありません。
グリチルリチン酸ジカリウム配合洗顔石鹸で朝夕洗顔して、グリチルリチン酸ジカリウム配合化粧水でやグリチルリチン酸ジカリウム配合美容液やグリチルリチン酸ジカリウム配合乳液で保湿して、さらにグリチルレチン酸ステアリル配合保湿クリームで念押しをするといった、グリチルリチン酸中毒ともいうべきものです。
ある日起きたら、お顔が浮腫だらけになってしまうということさえ、あり得る行為でしょう。
次にピーリングです。同化粧品成分配合コスメを使用し続けると、どうしてもくすみやすくなります。
それと同時にそのステロイド様作用により皮膚が薄くなる傾向があります。その薄くてくすんだお肌も、あなたにとっては必要な角質です。
ピーリングでそのお肌を削り落とそうとすると、当然ながらヒリヒリといった炎症が生じる危険性は高いでしょう。
この記事が読者様の、快適で安全なコスメライフの、お役に立てれば幸甚です。