ブログカテゴリ5(その他)
この記事は、最下部に表示されている文責者である、弊社公式サイト内の記事の縮小版となります。詳細情報をご覧になりたい場合は、上記リンクを押下して下さい。
合成着色料でも配合されていない限り、海藻パックやタラソパックで得られる美肌効果は、ペーストの色でおおよその見当がつきます。
深緑色の海藻パックはラミナリア・ディギタータ(真昆布の近似種)が配合されていて、主たる美肌効果は引締め効果です。
保湿効果はありませんので、乾燥肌対策にはまったく不向きです。
タラソパック(タラソテラピー海藻パック)の宣伝で、たるみ改善やほうれい線解消・シワ取りといった効果が書かれている場合があります。
たしかに海藻に含まれるフロロタンニンには、お肌の引締め効果が認められています。
しかし弛みやシワやほうれい線に対する効果は化粧品の効果効能を逸脱しているため、リフトアップなどの効果は期待程度にとどめておくべきでしょう。
保湿効果を期待する場合は、タラソテラピーの本場フランス・ブルターニュでは、非緑色海藻パックが主流です。
もちろん引締め効果のあるフロロタンニン含有海藻も、通常は非緑色海藻パックにも配合されています。
この情報が、皆様の快適なスキンケアライフの、お役に立てれば幸甚です。
(ココログ記事)
(アメブロ記事)