偽美白化粧品成分 グリチルリチン酸ジカリウムによる老化促進の危険性や逆効果となる敏感肌・乾燥肌対策

グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)配合美白化粧品による偽美白ケアの危険性や、低刺激性を求めるあまりに間違った敏感肌対策となる危険性や非効率的な乾燥肌対策について、情報発信致します。

強い副反応を伴うHPVワクチン接種は不要? 子宮頸がんは生活習慣病と考えるべき?

ブログカテゴリ7(その他 コロナワクチン等予防接種)     

この記事は、最下部に表示されている文責者である弊社公式サイト内「新型コロナウィルス・新型肺炎対策のまとめ 第8部」のうちの、一部の分割記事となります。

全文をご覧になりたい場合は、上のリンクをクリック下さい。  

 

コロナワクチン接種の努力義務に関するシリーズ初回記事) 

(前回の 敏感肌の方がコロナワクチン接種で副反応リスクが高くなる可能性に関する記事 よりの続き)

 

私はワクチン反対論者でもワクチン賛成派でもありません。 

政治家によっては、盲目的にコロナワクチン接種をするように呼び掛けているようです。

しかし厚生労働省はホームページにて「あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断」と、わたしたち国民にしっかりした検討するようにと喚起しております。

何も考えずに安易に新型コロナワクチン接種すべきではないと、考えている一人であるだけです。

まずはお断りをさせて頂きます。

 

今回の記事では少し寄り道をして、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン/ヒトパピローマウイルスワクチン)について書きたいと思います。

HPVワクチンは日本では2009年4月より予防接種が始まり、2013年4月より予防接種法による定期化しました。

しかしその後重篤な副反応が全国あちらこちらで続発したため、同年6月に厚生労働省都道府県を通じて全国の市町村に、積極的接種勧奨の差し控えるべきとの通知を発しました。

現在厚生労働省は、「現在、子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極的にはお勧めしていません。」と、積極的な勧奨を中止しています。

この結果子宮頸がんワクチンの接種率は、1996年~1998年生まれの女性が80%近くもあるのに対し、2000年生まれの女性は15%までに激減、さらに2004年生まれの女性は0%という状態です。

その結果、子宮頸がん罹患者は年間10,000人程度、子宮頸がんによる死者数は年間2,800人程度とされ、年々患者数も死者数も増加傾向にあるとされています。

そういうこともあってか、厚生労働省の積極的勧奨の再開を望む声は、小さくはないようです。

ヒトパピローマウイルス感染が原因の子宮頸がん発症は60~70%といわれていますので、ヒトパピローマウイルスによる子宮頸がん死者数は、年間2,000人程度と推定。

子宮頸がんワクチンの有効性は高く、16才になるまでに適切なワクチン接種を行えば、ヒトパピローマウイルスへの感染は約90%防ぐことができるとされています。

ですから子宮頸がんワクチンで、年間1800人もの女性の命をを救うことができる計算となります。

ここでよく考えなければならないのは、本来はヒトパピローマウイルスは人の命を奪うほどの、狂暴なウイルスでないということでしょう。

先ほどの厚生労働省の積極的勧奨中止のページをさらに読んでいくと、「海外では、性活動を行う女性の50%以上が、生涯に一度は感染するといわれ、感染しても多くは自然に排出されます。」という文章にがありますす。

この点をもっと考えるべきだと思います。

子宮頸がんで不幸にしてお亡くなりになる方は、肥満症や高血圧症の方が多いと言われています。

逆からいえば、日頃から洋食に偏ることなく健康に良いとされる和食を啓蒙して、適度な運動をして健康に気をつけていれば、子宮頸がんワクチンを接種しなくとも子宮頸がん発症を防ぐことも可能というわけです。

子宮頸がんとは本来生活習慣病でもあり、デタラメな生活が死亡に至る原因ともいえるわけです。

厚生労働省はこれまでくどいほど、我々国民に生活習慣予防の啓発を促してきています。

病気ひとつなく元気で明るく成長してきたのに、子宮頸がんワクチン接種の副反応/副作用で身動きもできなくなってしまったお嬢さんをもつ親御さんの悲痛な叫びを考慮すれば、デタラメな生活を改善することは簡単なことだと思います。

 

続きの記事 へ)

2021年6月17日付けコログ内のオリジナル記事) 

アメブロ関連記事

  

f:id:algai:20191214233647j:plain

 

 

 

f:id:algai:20191214233908j:plain

 

 

www.alga.jp